ナビゲーションを読み飛ばす

さいたま市議会インターネット議会中継

録画配信

令和3年2月定例会 予算委員会 3月12日(金) ◇総括質疑、討論、採決
民主改革さいたま市議団  三神 尊志 議員

1デジタルトランスフォーメーションについて
(1)DXの目的は何か
(2)DXにはトップのリーダーシップが不可欠と考えるが見解は
(3)例えば部局を超えて子ども子育て関連サービスのインターネット上からの予約を共通システムで実現するなどの取り組みが必要では
2三監の機能と役割について
(1)重大なコンプライアンス案件が発生した際の広報監、行政管理監、危機管理監の機能、役割、市民への公表までの流れはどうなっているか
(2)緊急的な情報発信が必要となった際の組織的な改善が必要と考えるが見解は
3東日本交流事業について
(1)R3年度に経済局以外の全庁的取り組みとしてどのような項目と予算額が計上されているか
(2)将来都市像として掲げる「東日本の中枢都市」とは具体的にどんなものなのか
(3)本事業がどのように発展すれば中枢都市となると考えるか
(4)これまでの事業の総括と今後の展開を改めて聞く
4公民館のオンライン環境整備について
(1)公民館と情報政策部との連携のもと、公民館全館でのフリーWi-Fiの整備と、全職員分の端末の設置などオンライン環境を整備することが必要と考えるが見解は
5性教育について
(1)外部講師による性教育を推進してこなかった理由は
(2)全校実施の時期はいつになるのか
(3)保健福祉局所管の思春期教育の活用も必要となるが見解は
6ヤングケアラー支援について
(1)ケアラー支援に向けた調査について、対象に障害児者・医療的ケア児のケアラー、18歳未満のヤングケアラー等も含める必要があると考えるが見解は
(2)ケアラー支援は高齢者福祉分野に限らず、保健福祉局、子ども未来局、市民局、教育委員会など庁内横断的な対応が必要だがどのような組織体制を構築するか
(3)福祉丸ごとセンター、男女共同参画センター、小中学校・高校教員などの職員を対象にケアラー支援の視点を持てるような研修を行う必要があると考えるが見解は

前の画面に戻る